

耕した畑に燻炭と竹酢液を混ぜる効果について
ヨシの根っこを掘り出して耕した畑に、土壌改良の為に籾殻燻炭を混ぜました。 籾殻燻炭(もみがら くんたん)は籾殻を低温で焼いた炭です。 燻炭を土に混ぜ込むところ 籾殻燻炭を畑に混ぜる効果について 土には微粉末の砂や目に見える砂粒や植物や微生物などが混ざっています。...


台風の大雨の後 畑の中に石が沢山あることに気づけた
台風21号が和歌山県新宮市に記録的な大雨を降らせ 赤木川と熊野川の水が溢れて水没した翌日の 10月23日に撮影した写真です 泥が乾いて固まった塊を見て チョコレートみたい! と言って面白がる誠 水が溢れた赤木川に沿って車を走らせたら 泥だらけになった舗装道路に...


台風21号の大雨… 洪水で避難… 息子たちとの成長(後編)
いつもお読みいただきまして、ありがとうございます! 台風21号の大雨… 洪水で避難… 息子たちとの成長(前編)からの続きです 避難所から帰宅するとき、夫が車を体育館の入口に寄せるのを待つ間、誠がみんなの荷物をいくつも肩にかついで運んでくれました。...


台風21号の大雨… 洪水で避難… 息子たちとの成長(前編)
いつもありがとうございます! 1ヶ月ぶりの更新になりました。 台風の日に近所の川が氾濫し、避難所に避難しました。 その日をきっかけに、心身ともに忙しく、色々な気持ちの整理のような時期を過ごし、やっとブログを書くに至りました。...