

古民家が見つかりました(去年の話)
去年の今頃、息子の運動会の会場で、地域おこし協力隊の森さんにお会いしました。 森さんの家は同じ熊野川町で、オフグリッドなゲストハウスを経営されてます。 http://offgrid.fun/ 移住前から、空家を探してもらっていたのですが、運動会の日に「竹本さんにぴったりの空...


古民家の畑の獣害対策を強化しました!
古民家の畑に 猿や鹿や猪たちが侵入できないように 高い支柱を立て 鉄柵で囲い ネットで覆いました 支柱の材木が腐らないように 柿渋に松燻墨を混ぜて塗り 乾かしてから 畑に埋め込んで立てます 長男の誠が 喜んでお手伝いしてました さぁ、これで大丈夫かな?!...


山里で古民家の改築にチャレンジ
昨年、東京での移住促進セミナーで先輩移住者や定住促進の担当者から移住の前例を聴いて、「団地に移住して田舎暮らしに慣れてから、古民家を改築して引越しをされた先輩移住者が多い」ということを知りました。 移住先を検討しているうちに...


網戸が完成♪ あいちゃん初めての網戸♪
和歌山県新宮市熊野川町の定住促進住宅に引っ越してきてから、困っているのが網戸がないことです。 4月7日に移住してきたのですが、今年は4月に雨が多く降り、山里はかなり湿度が高くなるので、4月後半から蒸し暑い日も増えてきたし。...