top of page
何のために生まれて来て
何のために生きているの

「相手の苦しみを正面から受け止める」とは どんなことなのか

  • 執筆者の写真: naoko-takemoto
    naoko-takemoto
  • 2017年7月9日
  • 読了時間: 3分

どうしたら

「相手の苦しみを正面から受け止める」

ことができると思いますか?

河合隼雄氏の対談での

「相手の苦しみを正面から受け止める」

とはどんなことなのかを述べられたお話を

引用いたします

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o

「相手の苦しみを正面から受け止める」

河合 苦しんでる人がこられたら、苦しみをとるんじゃなくて、苦しみを正面から受け止めるようにしているのが僕らの仕事やと思っています。

茂木 逃げちゃいけないということですか。

河合 逃げない。まっすぐに受ける。

 だいたい、まっすぐに受けてない人が多いんです。たとえば「私、困ってるんですよ。だいたい、うちの家内が……」とかいって奥さんの悪口ばかりいってくる人を、ふつうの人はまっすぐ受けないんです。「問題はこの人の奥さんか」と思いながら、さっと逃げてるわけですね。

 それを僕らのように正面からグーッと聞いていたら、「いや、もしかしたら私も悪かったかな……」とかいうことになてきて(笑)。そこに焦点をあてる。

 そのとき、「うちの家内が……」と悪口を始めても、「いや、奥さんのことはほうっておいて、あなたはどうなんですか」とは、絶対にやってはだめです。そういうと、反発されるだけです。

茂木 そのようなときは、どうやってうまく向き合わせるんですか?

河合 向き合わせないんですよ。向き合わせないで、奥さんの悪口を始めたら、それを一生懸命聞いていたらいい。それをふつうの人は、「また、奥さんの悪口いうてはる」と思うでしょう。だから聞くほうも半身で聞いているんです。

 僕らは、その奥さんの悪口を完璧にまっすぐ聞くわけです。まっすぐに感心して、「はぁ~」と聞いていると、その人の視線がまっすぐになってくる。

(中略)

 だからほとんど僕の場合は、話を聞いているだけのことが多いです。できるかぎり、まっすぐ聞こうと思ってます。でもやっぱりね、できるかぎりといっても、なかなかまっすぐ聞けないですよ。

(中略)

なかなかできませんけれど、その訓練を僕はしてきたんじゃないかなぁと思ってますね。

茂木 そうすると、本当に自分の問題に向き合えるようになっていくわけですか。

河合 なってくるんですね、その人。不思議ですねぇ。

出典:

河合隼雄氏が人に向き合うときの真心に

とても感動しました

相手の話を「まっすぐ聞く」

というのは

とても難しいものだと

いつも実感しているから

なおさらです

そういう忍耐力が極端に弱いと

対人関係がうまくいかない原因になる

のかもしれないなぁ

そして

唯々まっすぐに聞いてもらった人が

変わっていくというのがすごいですね!

相手の心の歪みのような部分を

まっすぐに直してやろうとして

何かをするわけではなく

逆に

そういった「操作」や「働きかけ」を

放棄してしまった上で

ただただ

「まっすぐ聞く」

すると

「その人の視線がまっすぐになってくる」

これには本当に

心底 感動します

人間の本質をみせていただいた気がします

なんらかの技術によって

相手の心が動いて良い変化が起きる

という場面であっても

やっぱり

人間の深いところではいつも

いかなる肯定も否定も関係のない次元で

人間同士の尊厳や愛が共鳴しあっているから

エゴを超えた人間本来の真心が現れてくれば

自ずと変化が起きる

のではないでしょうか

日々精進していきたいと思います

ありがとうございます

人気ブログランキングに参加中です

応援クリックよろしくお願いいたします♥

Comments


最新記事
カテゴリ
タグから検索
  • Facebook Grunge
*****************************************

何のために生まれて来て

​何のために生きているの

*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*****************************************

HP 生命バランスを整えるナチュラル・アイディア

では、自然の恵みをふんだんに頂きながら、こころも身体もベストコンディションで生きるための美容方・健康方・生活の智恵などなどを書いています。

 

 

わたしたちのこころにも身体にも地球にもやさしい・・・ゆたかで・・・シンプルな・・・ナチュラルライフスタイルを応援してゆきます。

 
あなたのゆたかでしあわせな暮らしのヒントになりましたら幸いです(*˘︶˘*).。.:*♡
*************************************

© 2015 - 2018  Naoko Takemoto All Rights Reserved.

bottom of page