top of page
何のために生まれて来て
何のために生きているの

「心のなかで無意識に言っている言葉」 を意識する

  • 執筆者の写真: naoko-takemoto
    naoko-takemoto
  • 2018年7月1日
  • 読了時間: 2分

ふだん 心のなかで

無意識に言っている言葉の使い方が

自分の現実を

大きく左右しているかもしれません。

たとえば

「できない」というのは

本当は

「やりたくない」なのでは?

「ゆるせない」というのは

「ゆるしたくない」なのでは?

「できなかった」のではなく

「やらなかった」なのでは?

ほんとうのことを言わないと

自分自身の

ほんとうの気持ちに気づけなくなっていく。

だから

自分に正直になるって

すごく大事だと思っている。

「できなかった」

と言ってしまえば

できない言い訳はたくさんあるけれど

「やらなかった」

自分に正直になれたなら

そうかぁ……

じゃあ

どうしてやらなかったのかな?

  • 成功することを怖がっているから…?

  • どうせ自分には上手くできっこない

   とあきらめているから…?

  • 自分が上手くいかないままじゃないと

   あの人に復讐できないから…?

潜在意識には

生まれてから今までの想いが

すべて蓄積されていて

幼い頃にできた

恐怖心や自己否定や怒り、さみしさ、悲しみなどの影響で

様々な無意識の思考パターンが生まれてきます。

潜在意識に抑圧してきたネガティブな感情を

デトックスして

無意識の思考パターンを変えていく

ことも重要だけど

ふだんから

自分の思考を意識して気づいて

「じゃあ

 一体どうやったらできるかな?」と

「できない」 という前提に縛られないで

「できる」 という前提で思考していこう。

「思考は現実化する」

というのは本当で

思考の性質には

「思考する方向に、次々と思考が展開していく」

という特徴があるから

思考パターンに気づけたら

意識的に

「できる」という前提に

シフトするように心がける。

そして

より良い思考から

より良い行動が習慣化できるように

精進し続ける。

今の自分の想いが

今の自分の行動が

瞬間瞬間に

自分の現実に反映されていきます

目の前の現実には

これまでの自分の心が

映し出されている

.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・

あなたの今日が

ゆたかでありますよう☆.。.:*・

応援クリックを どうぞよろしくお願いいたします   ↓   ↓   ↓ ブログ村 アダルトチルドレン

たくさんの心のデトックスを経て

限界集落の山里に移住して来ました 

山里暮らしのブログを書いています

いつもありがとうございます♥

Comments


最新記事
カテゴリ
タグから検索
  • Facebook Grunge
*****************************************

何のために生まれて来て

​何のために生きているの

*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*****************************************

HP 生命バランスを整えるナチュラル・アイディア

では、自然の恵みをふんだんに頂きながら、こころも身体もベストコンディションで生きるための美容方・健康方・生活の智恵などなどを書いています。

 

 

わたしたちのこころにも身体にも地球にもやさしい・・・ゆたかで・・・シンプルな・・・ナチュラルライフスタイルを応援してゆきます。

 
あなたのゆたかでしあわせな暮らしのヒントになりましたら幸いです(*˘︶˘*).。.:*♡
*************************************

© 2015 - 2018  Naoko Takemoto All Rights Reserved.

bottom of page