

川遊び大好き ♡ 和人 1歳6ヶ月
台風の影響もあり 厳しい残暑が続いていましたね 蒸し暑い毎日ですが 皆様お元気におすごしでしょうか *・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o 次男の和人が 8月12日で生後1年6ヶ月になりました 元気に育ってくれて ほんとうに有り難いかぎりです お陰様で...


お陰様で♡ 和人が1歳5ヶ月になりました
蒸し暑い毎日ですが お元気にお過ごしでしょうか 最近は夜も寝苦しいですねぇ 先日も次男が夜中にぐずって 付き合っていたら 夜が開けてきてしまいました…… 7月のはじめに ホームセンターの店頭で一番安い 冷房専用のエアコンを購入して取り付けたのですが...


移住して3ヶ月… 山里暮らしの魅力♡実感中
蒸し暑い日が続いていますね 皆様お元気にお過ごしでしょうか わたしたち家族は 4月7日に和歌山の山里に移住してきて 3ヶ月経ちました お陰様で元気に暮らしています *-*-*-*-*-*-*-*-*-* 7月4日に台風3号が上陸した影響で 熊野川の洪水警報が発令され...


蒸し暑さで母乳不足になるし大変な毎日! エアコンありがとう!
蒸し暑い日が続いていますね 皆様お元気にお過ごしでしょうか 和歌山でも この数日は湿度が一日中80~90%でした 移住促進住宅には 網戸もエアコンも付いていないので ダイニングキッチンに網戸をつけたけど 寝室は窓を開けられないし 扇風機では蒸し暑さをしのげなくなりました...


アドラー心理学が子育てに活かしやすい理由(体験から思ったこと)
アドラー心理学で 人間関係において避けるべき行為と言われている 叱る・罰を与える・脅す ことをしないで ほめる・褒美を与える こともしないで 相手の意思や行動を変えるには 一体どうしたら良いのでしょうか? アドラーの言葉と その解説を以下に引用します...


土砂崩れによる通行止めで、通勤や買い出しも大変です
21日(水)の豪雨で、和歌山県新宮市相賀の国道168号沿いの斜面で土砂崩れが発生し、相賀~新宮市熊野川町田長の国道168号(延長約8キロ)が全面通行止めになりました。 紀伊民報のニュース 土砂崩れで国道168号通行止め 新宮市...


梅雨時も元気に過ごそうね♡ 今日の旬菜べんとう♡
沖縄は早くも梅雨明けしたそうですが いよいよ梅雨本番ですね 6月21日は和歌山県新宮市でも 梅雨前線の雨雲が通過し大雨が降りました 紀伊民報のニュース 和歌山県南部で猛烈な雨 日置川で時間89.5ミリ 昨日の朝から昼にかけては 窓から山を眺めても...


大雨の夏至を迎えて 真摯に今を大切に生きようと思った
今日は 2017年の夏至ですね 皆様はどんな一日をお過ごしでしょうか 夏至は一年中で一番 陽気が高まるエネルギーの強い一日です 今日一日を どんなことを感じて どんなことを想って どんなふうに過ごすのかが 冬至までの心と身体や運気にも少なからず影響していくのかもしれません...


お陰様で♡ 無事に東京から和歌山に移住できました
今年の春は、家族一人ひとりが大きな変化にチャレンジしました。 長男が3月16日に東京の幼稚園を卒園し、4月11日に和歌山県の小学校に入学する、家族にとって大事な節目の春でした。 この春休み期間に、夫は東京と和歌山をトラックやワゴン車で3往復半の引越しを成し遂げました。...